もしかしてあなたは、ステロイド剤やウイルスを殺す薬、ビタミン剤を飲まれたが期待していたような効果が得られなかったのではないでしょうか?
では、なぜ期待した効果が得られなかったのか?
投薬治療だけでは神経と表情筋の両方にアプローチするということが不十分なのです
顔面神経を修復させるのと同じくらい、表情筋の状態改善も重要なんです。
たとえば、顔の表情筋が長時間動かなくなると、顔の歪みやシワ、表情の乏しさなど様々な問題が出てきます。
だったら顔のマッサージをすれば良いのでは?と思われるかもしれませんが、強いマッサージや無理に顔を動かしたりすると後遺症がでやすくなるので注意が必要です。
当院の施術では、神経の回復を促進しながら表情筋へも強くなりすぎない適切な刺激を与え、神経と筋肉の両方に最適なアプローチを可能とすることにより回復力を大幅に高めます。
もしかするとあなたは、なかなかよくならない症状をすこしでもよくしようと、病院やマッサージなど色々な方法を試したり、ネットなどで良い方法がないかと探してきたりしたかもしれません。
これらのことを言われて失望されたと、当院へ来られた方からたくさん聞いています。
当院の「顔面神経麻痺に特化した治療」があなたのお役に立てるはずです
急に顔面神経麻痺になり、なんで自分がと落ち込みました。
原因がはっきりせず、耳鼻咽喉科に通院しましたが効果がなくて、ずっと今からこのままの顔なのかと悩んでいました。自分の体でなかったみたいに身体が動かず。今では思い出したくもありません。
■当院を受診されどうでしたか?どのように身体の変化がありましたか?
治療をして1週間位から、目の位置が元にもどってきて効果を実感しています。
ほとんど違和感がないまで良くなりました。
※症状の改善には個人差がございます。
耳鼻科に通いステロイド投薬と共に鍼治療を開始しました。
初めは麻痺に変化なく不安でしたが、2~3週間するとドンドン顔に動きがでてきました。京都市在住 Y・Mさん 女性 43歳 看護師
突然右の顔面が動かなくなり顔面神経麻痺と診断されました。
瞬きができなくなり、食事の食べ辛さ、何にも言えないしんどさと人と会ったり会話する時の表情やしゃべり辛さがとにかく辛かったです。
針治療で治るのかと正直思いましたけれど、何とかしたいという思いで治療を決め受診しました。
初回は何も変化を感じることはできませんでしたが、2回目の治療後に頬が少しだけ動くことと口角が少し上がるようになっているのがわかりました。
その後も治療を続けその度に少しずつ顔が動くようになっているのが目に見えてわかり絶対に治る希望を持つことができました。
■同じ症状に悩む方へメッセージをお願いします。
顔の半分がきちんと機能しないことの辛さは顔面神経麻痺になった人にしかわからないことです。
最初は顔の動きが悪くて何か変って思うけど、日に日に症状が悪化していきます。
症状の悪化に伴い、治らなかったらどうしょうなど考えてしまい気分も落ちて人と会うことが嫌になったり、辛いことばかり考えてしまうようになります。でも、治したい必ず治ると信じて気持をしっかり持ち治療を受けてみてください。
■院長より
Yさんは、違和感も残らず完全完治され、職場に復帰されました。
※症状の改善には個人差がございます。
三重県在住 星野さん 男性 44歳 会社員
5年前に顔面神経麻痺を発生し、顔左半分の動きが悪かったのですが、特に疲れがたまると眼が開きぱなしになり乾燥のためか痒さと筋肉疲労が重なりつらい日々が続く事もありました
知人に「鍼灸院に行ってみては」と勧められ、半信半疑のままネット調べてみました「西洋医学では治らない部分を鍼灸のような東洋医学でカバーできる」という趣旨の文面があったので実際に通ってみると、徐々に顔面の硬直感が楽になってきました。
■同じ症状に悩む方へメッセージをお願いします。
是非一度受診される事をおすすめします。きっと良くなると思います。鍼灸は特効薬のように一気に治す行為ではありませんが、少しずつ体を良くする事を考え通ってみてはどうでしょうか。
■院長より
星野さんは5年前と顔面神経麻痺を発症されてから時間が経過されていたのですが、「目の周りの違和感はほぼなくなった」と回復へと向かわれています。
※症状の改善には個人差がございます。
南丹市在住の38歳 男性 建設業
顔面神経麻痺になり食事などまともにできず大変でした。眼もしっかり閉じられず、健康な反対側の顔まで痙攣したりしていました。
耳鼻科に通院し、ステロイド点滴治療をおこないましたが回復が遅かった。
親切、丁寧にお話しを聞いていただき治療のたびに治っていくのが分かっていきました。
※症状の改善には個人差がございます。
向日市在住 男性 60歳
鍼治療により麻痺の軽減 口の歪みがましになり、うがいの時に水のこぼれがなくなりました。
※症状の改善には個人差がございます。
一般病院 |
当院 |
|
---|---|---|
主な方法
|
薬物療法、手術
|
鍼灸、自然治癒力 を高める施術 |
治療の目的
|
症状の抑制、
短期的な改善 |
◎
根本原因の改善 |
副作用
|
薬の副作用が
ある場合も |
◎ 自然療法のため 副作用はほぼなし |
治療に
かかる期間 |
症状に応じて
短期〜長期 |
個々の状態に合わせた
段階的な改善 |
費用
|
保険適用で
安価だが 診療回数に 制限がある |
◎
自費診療で 柔軟な治療プラン |
診療時間の
自由度 |
固定された
診療時間 (平日日中が 多い) |
◎ 平日19:30まで、 土曜AMまで |
コミュニ
ケーション |
医師と患者の
接触時間が 短いことが多い |
◎ 一人ひとりにしっかり 時間をかけて対応 |
アフター
ケア |
限定的
|
◎
日常生活の アドバイスや セルフケア指導も提供 |
予約の
取りやすさ |
混雑しやすく
待ち時間が長い |
◎ 柔軟な予約システムで 待ち時間ゼロ |
13:00 - 18:30
|
●
|
●
|
住所 | 〒617-0002 京都府向日市寺戸町二枚田13-8 |
---|---|
電話番号 | |
最寄駅 | 阪急京都線「東向日駅」徒歩4分 JR東海道線「向日町駅」徒歩7分 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。 |
月
|
火
|
水
|
木
|
金
|
土
|
日
|
祝
|
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 - 13:00 |
◯ |
◯
|
◯
|
◯
|
◯
|
◯
|
/
|
/
|
15:00 - 19:30 |
◯
|
◯
|
◯
|
◯
|
◯
|
/
|
/
|
/
|
13:00 - 18:30
|
●
|
●
|
/
|
●
|
●
|
/
|
/
|
/
|
顔面麻痺発症後の経過 |
施術期間(目処) |
---|---|
すぐ来院の場合 (数週間以内) |
1ヶ月〜2ヶ月 |
発症後1ヶ月~半年経過 | 3ヶ月〜 |
発症後半年~1年以上 | 6ヶ月 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |